Wednesday, November 20, 2013

狩場探し 失敗

●Int-Vit型でブワヤの影

DDが来て手付かずだった、ブワヤの影を狩れるかどうかの検証の続き。
Lv120のVit85+12で、ある程度の防御力があるのでこれで狩れるかどうか。

結果→無理でした。
ブワヤの影はドラゴンフィアーを使ってくるので、沈黙は⑲c・混乱はアサイー・出血は気合で対処できるが、スタンだけはどうしようもなく、レベル差が大きいのでスタン時間が長く、食らったら死亡でした。レベルがもっと上がってから再チャレンジ。

何回か試して、2匹倒して2回死にました。運よく耐えれたら倒せる感じ。もう少し火力がほしいけど。


●Int-Dex型でドロメ

JTで狩れる敵を探してドロメ2確に装備調整してお試し。
時給は7.2Mでした。
ちょっと微妙。



●Int-Dex型でアクエレマップ

こちらもJTでの狩り。
IWを敵の後ろにだしてJTのノックバックを防ぐと超火力が出てアクエレとその他2種の水属性の敵を狩れるのではないかと妄想していましたが、確かに狩れるけどSPがマッハで回復剤は30分で赤トゲ160個消費。時給は4.8Mでした。うーん?

Tuesday, November 12, 2013

DD終了

DDが終わるまで特にネタもなく、ひたすら森林、たまに他のマップに通った成果。

・壁型

Lv113→121に。
センチをちょっと狩ったところで終わりました。
ここからVit120まで上げる予定です。
スキルはSW、ニュマ、サンクなどの耐えるスキル優先。




・無詠唱(予定)純魔

Lv99→126に。
高速詠唱になるにつれてJTが強力なスキルになってきました。
2極振り終わった後はAgiとVitに振っていきます。完成すれば便利なキャラになりそうなので、優先して育てる予定です。




・レンジャー

Lv100→117に。
STRとINTを少し上げたので使い勝手がよくなった。現状柴犬帽がすごく役に立っているが、INTがもう少し上がれば、状況によってアクエンニットとの切り替えで戦うキャラを目指してます。

Thursday, October 24, 2013

森林で近接と魔法

●近接

久しぶりのメインキャラをレベル上げ。ステスキルをリセットしてAgi全振り。
STRもちょっと上げたのでまずは錐でジュラルリン狩り。最近買ったアトロス変身セットも装備し、変身時にはDA4kダメージとなかなかの攻撃力。装甲は紙。攻撃くらうと3kほど減りました。
討伐1周約9分。



悪鬼装備でバジリン狩り。
ASPD191以上あれば倒せるみたいだけど、DAがあるのでASPD189でも余裕で倒せました。ジュラルリンより弱いので背伸び狩りすることもなく。ただ倒す時間はちょっと多くかかりました。
討伐1周約10分。




●魔法

元近接だったのをステスキルリセットして魔法にしました。
JTメインで戦えるキャラを目指します。サブ攻撃にFBとCBも取ります。地魔法はどうしよう。
最終的にDex=Int>Agiの純魔にする予定です。

DDではスピリンを狩ってます。JT2発で落ち、攻撃を食らう前に倒せるので楽な敵です。JTはディレイが少ないので爽快感もあって楽しい。SPは見る見る減っていきますがそこに眼を瞑れば・・・
討伐1周約5分。

Friday, October 18, 2013

DD3rd

DDをちょっと試してみた。

今回初のLv121制限・職制限のダンジョンは、SノビはRK・ワンダラーと同じ鋼体センチネルのいるダンジョンへ。鋼体センチネル(討伐数15)はゲートキーパーズ(討伐数40)を召喚します。ゲートキーパーズは召喚のみ。

狩り方ですが、鋼体センチネルとゲートキーパーズはともに通常攻撃1しかあたえられず、スキルも効かない敵なのでASPD重視でただ殴るだけです。ASPDが遅いとゲートキーパーズを召喚されるので、速いキャラで狩るのがよさそうでした。うちのキャラのASPD183だと倒す前に召喚されました。召喚されてもゲートキーパーズはすぐ自決するので、ちょっと離れれば大丈夫そう?

ゲートキーパーズを倒す場合、要HITがネックで、QM5有りのHIT527で少しmiss、HIT532で100%命中でした。自決は攻撃HITで詠唱ストップできるので問題なし。ただHPが多いので倒す意味あるんだろうか。

鋼体センチネルのATKが高く↓の装備でダメージが4k~5kくらいでした。必要Fleeはしらない。それに対応できるASPD重視のキャラならおいしそうな狩場でした。うちのキャラにはいない・・・


追記:
鋼体センチネルに対し、STR35+25のキャラで+10カッターでmiss、+10催眠杖で1ダメージになりました。一定以上のダメージで1ダメージになるらしい?GvGのエンペリウムと同じ仕様らしい?時間がないので検証はここまで。


例年のごとく森境で反射狩り。

敵の強さは去年と同じで、邪魔なシーメイデンが追加。シーメイデンは闇属性なので、反射セルやステアではかれないです。シードラゴン・シーメイド・シージェリー狙いで装備はぼろぼろと落ちますが、微妙なものばかり。S2アイボリーナイフが今まで出た中で一番高価だけど、売れるんだろうか。

おいしさはともかく、水属性で高ASPDの敵なので反射セルが有効に使えて面白いマップです。



闇属性のシーメイデンは近接で狩ってみた。

HXでなかなかのダメージを与えられ、HPもそんなに高くないのであっさり倒れてくれました。ドロップはS1星屑剣がぼろぼろと(2倍期間ということもありほぼ100%?)。多分ジュデでサタンメイデンに変身するのかな?なのでそっちがメインの敵だと思うけど、Sノビでは変身させられず。

Tuesday, October 15, 2013

HD亀狩りでLv120と他

結局追い込みのために亀島でレベル上げをすることに。
メンテまでにLv120をなんとか達成。

前回測定したときより時給が増えてそうだったので再度測定。
強さは前回とあまりかわってません。
HDアサ亀狩り:
前回11.6M/h(Lv108)
今回14.5M/h(Lv113)

11.6M/h~14.5M/h± 参考程度に。


狩りの合間にペアでレヤック狩り。
レヤックが睡眠や出血をABに、こっちには取り巻きの?パナスバティが拉致をしてきて、グダグダ。
とりあえず拉致対策は必須そうです。沈黙服がよさそう?