Wednesday, October 03, 2012

折り返し

突破後からLv150までの、折り返し?のBaseLv125に。

Intを必要分振ったので、ここからはVitを85~100あたりまで上げていきます。
ASPDは最終的に173にしたいので、適当なタイミングでAgiにも振ります。


Monday, October 01, 2012

殲滅力が1段階アップ

Strが120になり、にゃんにゃん2確になりました。

ただ、一応の2確ということで最低ダメージがぎりぎりなので、ヒールされると2回では倒せなく。。。
ヒールの前に倒せると思ったんですが、ASPD171では厳しかったです。

新しく装備を作成。
アクセも攻撃力重視に変更。
MSPが減り、ちょっと狩りのテンポが悪くなったので、少しIntに振っていきます。




Wednesday, September 26, 2012

配置変更と討伐報酬1.5倍と

毎月恒例の配置変更、今回はFD5、城2、氷D2、スリッパ。

FD5にちょっと見学に行ってきましたが、キャットナインテイルと同じグラ?の新Mob「火狐」が結構な数いるようで、かなりの危険地帯に。HPがキャットナインテイルよりも多いため、ノビ集団だけで行った場合は殲滅に苦労しそうです。


あと今週は討伐報酬1.5倍ということで、にゃんにゃんがいつにもまして魔境となりました。
なので、息抜きも兼ねてホドを試し狩り。

にゃんにゃん3確の時点でホドは2確できていたみたいで、討伐数はにゃんにゃん300、ホド400。
単純に攻撃回数ではホドのほうが少なりますが、やはり生息数がにゃんにゃんよりは少ないので討伐1周に結構時間がかかります。
ただ人がほとんどいないことと、カードに魅力があるので息抜きにはよさそうです。



Sunday, September 23, 2012

突破キャラまとめ

イベント中に、1キャラを除き突破しました。

現在のタイプとステータス

イチョウ: スティール特化 Dex=Agi
ツバサ: PT支援 Int>Luk>Dex
ミナミ: アクティブ近接 Str>Dex>Agi>Vit>Int
ユウナ: 反射セル Int=Vit>Dex
イズミ: 純魔 Int>Dex
はるか: 神速Cri Agi>Luk>Str
あさか: 突破後放置
ころも: 突破後放置
つくの: 突破せず 金剛用 Agi=Vit

こんな感じです。

突破後放置のキャラは、現状のタイプのままか、別タイプにするかはそのうち考えます。


一通りのキャラを触って、主にアクティブ近接のレベルを上げていくことにしました。
うちのキャラの中では反射セルに次ぐ強さなのでレベルを上げやすく、最終的にはVitにも振って、どこにでもいけるようになればいいなと思ってます。


Sunday, September 16, 2012

限界突破 ~Cri型と無詠唱型~

●Cri型

限界突破前のCri型は、Criはミストレスなど特定の敵を倒し安いため、対強敵用という方向性のステータスにしていました。ですが、限界突破後は常時爆裂を使えなくなるため、強敵と戦うのはあきらめ、防御面を捨てて神速Criで戦うキャラへと方針変更しました。

神速にするため、何も考えずにAgiを120振り、Lukはそれなり、攻撃力はこのままじゃ残念なのでStrをこれからは振っていきます。
とりあえずASPD193の権利がもらえるBaseLv100にするのが目標です。

Cri率は低いですが、グロリアを覚えてCri+10と、経験値10.0%ごとの爆裂がモチベーションです。

●無詠唱型

限界突破で無詠唱型が復活。
料理なしだと条件は厳しいですが、まずはInt-Dex2極を目指します。

スキルは攻撃魔法を中心に、それ以外では氷罠を試しに取ってみようと思います。