Sunday, August 05, 2007

オブリビオンとフォルツァ2

今やっているゲームの紹介~。

最近はXBOX360フル稼働中。主に進めてるゲームは二つ。オブリビオンとフォルツァ2です。

●オブリビオン
オブリビオンは海外のRPGで最近XBOX360に移植されたゲーム。普通のRPGと違って、とにかく自由。何でもできる。何をやってもよし!DQとかとは違って家のタンスを漁ったりしたら泥棒あつかいされたり、町人を殺すこともできる。本編のクエストとサブクエストがあって、それを進行してもいいが、ふらふらとフィールドを歩いて発見したダンジョンを探索とか、夜道を歩いて追いはぎに逆追いはぎするのが非常にたのしい。悪の道に手を染めて泥棒、強盗、暗殺などに勤しむのもよし。

戦闘はアクション要素タップリでFPSとTPSの二つの視点が選べるのでFPSが不得意な人でも大丈夫。自分もそう・・・。育成要素は自分の行動によって随時スキルが上達して、レベルアップ時にはその行動に応じたステータスの上昇率が上がるというパターン。

現在30時間ほどやってるけど終わりが見えんな、このゲーム。MMOみたいに長く遊べそう。(このゲームはオフラインRPGです)

・お勧め動画



●フォルツァ2

痛車で有名なフォルツァ2だけどリアルレースゲーとして非常におもしろい。といっても車の挙動とか語れるほど詳しくないのでお勧めの動画を下に置いときます。

あとこのゲームにはドライバーレベルってのがある。たぶん50でカンスト。現在レベル32。もちろんプレイヤースキルは追いついていない。。。

・お勧め動画



Sunday, June 10, 2007

先週に続きノビ集会参加.

今回はヒャクでの参加。

1次会はジュピロスD。
塔みたいな敵を倒し、3Fへ向かう。




















途中、こっそりレベルアップしてたりする。

3Fも意外と危なげなく敵を殲滅。
改めてノビ集団おそるべし。









2次会はどこかの沼。
グリフォンも瞬殺とか。






















終了後はいつもの場所でのんびりしました。


またどこかでお会いしませう。
ではノビ。

Sunday, June 03, 2007

ノビ集会に参加しました.

約半年ぶりの参加です。

1次会は時計3F。
長い間やってなかったため操作感覚を忘れてたけど、さすがに時計3Fではあわてる場面もなく、滞りなく狩りを終了。






















2次会は未央さんの発光式。
またオーラSノビが誕生・・・恐ろしす・・・























その後は枝やらポリン箱でカオスなことになりつつ終了しました。

次回はヒャクで参加します。
ジュピロスDとのこと。ヒャクでは何回死ぬことやら。

Tuesday, May 29, 2007

久しぶりに.

6/2の集会に参加します。
垢生きてるのだろうか・・・

Wednesday, April 04, 2007

「ディアボロの大冒険」の正しい遊び方.

∞回死ねるRPG!今日も幾度と死を繰り返しています。
さて今回は「ディアボロの大冒険」の正しい遊び方を紹介しようと思います。


●用意するもの

①ジョジョの壁紙
デスクトップをジョジョ関係の壁紙にして見た目をジョジョ一色にしよう。ディアボロの壁紙なら、なおGOOD。

デスクトップ・ドドド
雰囲気を盛り上げるならこれだ!ピンチのときの臨場感もさらに増すことだろう。

③元ネタの洋楽
ジョジョのキャラやスタンドの名前の由来になった洋楽を聴きながらゲームをプレイしよう。音楽がいいとさらに面白くなるぞ。・・・というか自分は洋楽をもっていない。ゲーム内の音楽でも元ネタの曲が色々とかっこいいので原曲聞きたいなあ。



てことで③が無いので①+②でやってみた


ディモールト良しッ!!