Sunday, January 24, 2016

メテオCR型作成

Lv141のキャラのステスキルリセットして、メテオCR型にしました。

アルクイエンには団子童子Cを2枚挿し。


狩場2箇所お試し。

・バリオ
時給:66.5M(経験値アップ効果無し)

秒間与ダメが計算上150kとなり1秒くらいで倒せるようになり、あまり敵を纏めることにこだわらなくてよくなった。
FW型の時給が50M前後だったと思うので、それよりも効率が出るようになりました。




・ピラNM2F
時給:66.3M(経験値アップ効果無し)

Gベリットのディスペルが面倒なので、それ以外の敵のみ狩り。
Gマミーはボス属性ではないけど足がはやいのでCRのノックバックはあまり気にならず。
バリオと比較にならないほど敵が強く常に死の危険あり。
30分でスティックキャンディ1000個ほど消費しました。
思ったより時給がよかったので、スティックキャンディの数を確保できればありの狩場かも。



Saturday, January 23, 2016

CR強化装備

今回のクジのメカ用アクセのアルクイエンのネックレス。
CRの攻撃力アップの効果が付いているので、メテオ型スパノビでも有用だったりします。



2個購入したので試し狩り。




未装備:615ダメージ



2個装備:2511ダメージ



表記どおり、Lv160時2個装備で+320%ダメージでした。
もともとそんなに弱くないCRが大幅強化され、BBやJTを超えるDPSになったかも。
但しCRは念に弱く、ノックバック効果があるので敵を選ぶのが欠点です。

Saturday, December 12, 2015

LB強化装備

作った装備

エルヴィラC挿し緑チップとマジカルリング


真化キマC挿し+7アプローズサンダル




エルヴィラCでLBを強化。適当なマジカルリング2個装備よりも、威力がアップとディレイ改善。
うちのキャラだと+7靴時GベリットCと真化キマCの威力はほぼ同等。真化キマのSP回復効果が大きいのが最大の違いです。


試し切りはドロメデスで。

ドロメデスLB1確が容易になり倒しやすく。
時給は Base23.3M/h。微妙すぎでした。

1確で狩れる敵はJTよりLBのほうが便利という印象です。



Saturday, December 05, 2015

皇竜の天翼とエルヴィラCゲット

今週はずっと深淵の回廊へ行ってました。
庭園通いもそろそろ終了です。

慣れてきて、討伐1周にかかる時間は約50分に短縮できました。
(エルヴィラ以外のドロップ無視とBBガーターの位置を大体把握したため)

そして目標の14000ポイント到達。
さっそく皇竜の天翼と交換しました。



職によって性能が違う中段装備で、ノビ系はHPとSPが上がる装備です。
壁型や支援型にとってはかなりの高性能です。






討伐中にぽろっとエルヴィラCが。




インプCのLB版。
単体の風魔法はJTが強いけど、ディレイカット装備が増えてきた最近ではLBも選択肢にはいるのかな。
使うなら2枚揃えたいです。

Thursday, December 03, 2015

深淵の回廊 庭園と回廊

4つあるダンジョンのうち庭園と回廊に行ってきました。


・庭園
魔法反射をしてくるので物理型向き。

痛い攻撃はエルヴィラのJTと、リスのSB。まとめてBBなどで倒せます。
3種*300匹討伐に1時間15分ほどかかりました。

討伐報酬は1000プリマポイントでした。

中段装備のために14000プリマポイント貯まるまでは篭る予定です。



・回廊
RSしてくるので魔法型向き。

敵の攻撃はあまり痛くありませんでした。
FBがよく効くけど、単体攻撃だとさくさく倒せず。
すべてボス属性なのでFW狩りがいいいのかもしれないけど、動かない大将軍がやっかい。
微妙に戦いづらいダンジョンです。